こんばんは!
今も紅白絶賛鑑賞中です♪
さて!今回の2018の紅白は、
な、なんと 米津玄師さん
が故郷の徳島県から出演するということで、
気になってずっと紅白にかじりついています笑。
いよいよ
米津玄師さんが出演しました!!!
と思って聞き入っていたら、
ひとりの ダンサーさんが
キレッキレで気になる!!!
髪の毛ベリーショートですけど
誰なんでしょう?
気になったので、調べてみました!
紅白2018米津玄師と出演のダンサーは誰?
Twitterありましたけど
キレッキレすぎて、
ぶれまくってますね!!
『歌手より目立っている気が・・・』っていう方もいらっしゃり、
気になっている人多数〜〜〜!
早速誰なのか検索してみたところ、
この方、 菅原小春という 超有名なダンサーの方でした!!!
本日の紅白2018に出演中の
三浦大知さんともコラボしてダンスしている
動画もありました!!!
紅白の米津玄師に感動してたら、
突如乱入したダンサーの鬼気迫るダンスに怯えて歌が入ってこない
という方も笑。
それにしても
今回の紅白2018は、
打ち上げ花火「米津玄師さんが作詞作曲」
パプリカは、米津玄師がプロデュースしたと!!!
それでいて、
『Lemon』を米津玄師さんが歌うという米津まつりでしたねw
紅白2018米津玄師の歌う中継場所はどこ?
米津玄師さんが紅白で地元徳島より
中継で歌を届けてくれましたね。
たくさんのキャンドルでライトアップされた
場所は幻想的でしたね。
徳島の美術館ということだったのですが、
その場所が気になりますよね。
SNSでも書き込みが多かったのですが、
どうやら鳴門市にある 「大塚国際美術館」らしいです。
普段でも壁中にびっしりと絵画が描かれていて
とても素敵な場所ですが、
今回は米津玄師さんの「Lemon」の世界観を
見事に表現していました。
徳島に行くことがあったら、
行ってみたいリストに加えておきます!
#大塚国際美術館#米津玄師#紅白#Lemon
12/30撮影
大塚国際美術館 システィーナ・ ホール
Lemonの世界観に合っている。大塚国際美術館
1/1~1/6 9:30~開いてます。よかったらどうぞ pic.twitter.com/FiuiBSmpGs— 暇潰し (@tokuzu49) 2018年12月31日
紅白2018米津玄師まとめ
今回、NHKはだいぶ頑張ったのではないでしょうか。
普段動画でしか見たことがない米津玄師さんですが、
LIVE中継で見れるとは本当に貴重だと思います。
中継場所は「大塚国際美術館」、
ダンサーは「菅原小春」さんで
どちらも今後は知名度が上がりそうですね。
それでは、今回も
最後までお読み頂きありがとうございました。