駄菓子屋大好きシロハイです。
セブンイレブンからチロルチョコの
桔梗信玄餅(ききょうしんげんもち)味が
大好評につき、
再販されることが
決定したようですーーーー!!!!!
期間限定が
再販されるということは、
完売してからも相当な問い合わせとか
あったのでしょうかーー?
正直筆者は、再販されることが分かって
初めて知ったのですが、
美味しそう!!!食べてみたいと
即、思ったのでこれは調べてみなきゃと
思いました。
チロルチョコ桔梗信玄餅(ききょうしんげんもち)って?
今年の2月に山梨県の銘菓である
桔梗信玄餅を再現した桔梗信玄餅味がチロルチョコから
期間限定で発売されました。
その、コラボした桔梗信玄餅味が
11月6日(火)に
復活することになったようです!!!
チロルチョコ桔梗信玄餅の味の感想や口コミは?
桔梗屋から供給を受けたきな粉と
黒蜜を使い、柔らかなグミを合わせることで、
桔梗信玄餅のような味わいを実現した本商品。
桔梗信玄餅チロルチョコが、本当に信玄餅そのものだった!感動したけど、食べちゃったから写真はない。
( 'ㅂ')
— 森戸やすみ˙ᵕ˙♡子どもの病気とホームケアBOOK (@jasminjoy) 2018年3月22日
チロルチョコのきなこもちを貰って食べたんだけど、やっぱ去年の冬?頃の桔梗信玄餅チロル最高に美味しかったんだよなぁ….また出てきたら箱買いするレベル
— ひめ (@yume_244_) 2018年10月30日
動かざること山の如し。
桔梗信玄餅のチロルチョコ。
これは美味しい〜。買い過ぎてしまった。きな粉感 ★★★★★
餅感 ★★★★☆
黒蜜感 ★★★★★
満足感 ★★★★★
武田信玄感 100 pic.twitter.com/k6zH8Wi3Us— 嶋田コータロー (@SRokota) 2018年3月21日
箱買いしたい!とか箱買いしている方もいて
このプチサイズって
友達にもプレゼントしたら
喜ばれるし、仕事中の
疲れた時のひとときに
ちょうどいいサイズ感なんですよねーーー!!!
チロルチョコ桔梗信玄餅。これは見事な再現度。こんなちっちゃいのに感動は大きい。周りのきな粉味のチョコだけで発売してくれればなぁ。 pic.twitter.com/PAXRb8Mbm6
— 阿曽山大噴火 (@asozan_daifunka) 2018年10月27日
中身は、
モチじゃなくグミで
再現したようですが、
再現度がヤバいらしいですね!!!
同じチロルチョコでも
冬の定番になっている
きなこもちの方は
食べたことがあるのですが、
あの食感と少し似ていたりするのでしょうか?
さすがは、チロルチョコさん(*´▽`*)
小さい中にも
リアルを目指す再現度とはなかなかできる
ことやないと思います!!!
いい仕事しますね!!!!
チロルチョコ桔梗信玄餅味の取り扱い店舗は?
セブンイレブンのほか、
秋葉原にあるチロルチョコ専門店に売っているようです!
今日、秋葉原にオープンしたチロルチョコ専門店に行ってきた。開店前の行列は20人ほどで男女半々。コンビニ限定の信玄餅味やチョコミント味、袋なしのチロルチョコもあるけど、チロルチョコアイスやカレーなど関連商品が目立ってる pic.twitter.com/CO6rRtWxj9
— すずき@神田カレーグランプリ (@michsuzu) 2018年3月12日
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目5−4 亀松ビル1F
まとめ
今回は、チロルチョコの桔梗信玄餅味について
調べてみました。
・桔梗信玄餅の再現度が高い!
・箱買いしている方多数でめちゃくちゃ美味しいと
口コミレベルが熱い!
・値段は43円(税込)とチロルチョコシリーズでは少しお高めの金額設定である
・セブンイレブンの他にも、秋葉原にあるチロルチョコ専門店に売っている模様。